2021-01-01から1年間の記事一覧
茨城のレノンメロンをいただきました~ とっても甘くて、素晴らしい美味しさ~ うれしくいただいているんですがー ふと思いました。。。 この美味しいメロンで、お菓子を作りたい。。。! う~ん、メロンのショートケーキは確かに美味しい。。。 でも、どう…
Tさんから、完熟杏をいただきました。 なんてうれしいこと~!! どのくらいぶりかしら、木で熟した杏をいただくのはー!! 親戚の家の杏の木がなくなってからは、全く手に入らず、 ドライ杏や缶詰の杏で、杏ジャムを作っていました。 でも、生の完熟杏の美…
今日の千葉は暑かった。。。 でも、今日も、天然酵母パン教室応用科のレッスン、頑張りましたよ! 写真手前の素敵なパンは、 ドライフルーツや胡桃をたくさん焼きこんだライ麦パンです。 生地を成形している間も、い~い香りにうっとり。。。 どっさり入れた…
紫陽花の美しい6月になりました。 天然酵母パン教室GrunWald、応用科のレッスンです 今日は、みんな大好きベーグルとドライフルーツたっぷりライ麦パンです。 成形も楽しいベーグル。 丁寧に成形した結果、素敵に焼けましたね! 準強力粉も混ぜ込んだもっち…
紫陽花が色づき始め、美しい季節になりました。 来月のお教室の和菓子は、6月のお菓子…水無月にすることにしました。 水無月は京都のお菓子で、6月30日にいただくのだそうです。 一年の半分が過ぎ、年の前半の厄を払い、後半の半年を無事に健康で過ごせるよ…
ローズマリーは剪定しなければならないらしい。。。 全く剪定しない我が家のローズマリーは伸び放題~ パンを焼きましょうか。。。 でも使ったからって、ほんの数枝。。。 でも、柔らかくて美味しそうな若葉なので、先の方だけ5本。。。 来月はお教室でベー…
梅雨に入ったかのような天気の千葉でした。 今日は天然酵母パン教室応用科の5月のレッスンです。 3回目のレッスン、何を書かせてもらおうかと思ったのですが、 今日いらした3人の皆さんのパンをご紹介することにしました。 皆さんとっても素敵に焼きあがりま…
春になり、お教室を細々ながらも再開いたしました。 皆さんに喜んでいただき、やはりお教室はいいものだなぁとしみじみ感じています。 ところが、機械の苦手な私、どうやってもホームページを更新できず。。。 しかたありません、しばらくは、このブログで情…
天然酵母パン教室応用科の今日は、メロンパンとパンドカンパーニュです。 メロンパンというと、作るのは難しそう。。、と思う方が多ようですが、 実はメロンパン作りって、とっても楽しいんです❣ 今日も、楽しいパン作りでした いよいよ試食タイムです!! …
大きめに焼いたブリオッシュで、マリトッツォ、作りました~ 実際食べたことのない人が作るんですから、どんなもんでしょうね。。。 軽めに焼いた酵母のブリオッシュ そこに、生クリームを挟みます。 一つは、ネットで見た苺のマリトッツォ 苺をつぶしたピュ…
マリトッツオというイタリアのパンが人気だそうです。 私はまだ食べたことがないのですが、娘が「評判よ!」 と話してくれたので調べてみたところ、 ブリオッシュに生クリームをたっぷりはさんだイタリアのパンだそうです。 イタリアの人たちの好きそうな甘…
パン作りの醍醐味の一つは、パンドカンパーニュを焼くこと! 天然酵母パン教室応用科、5月はいよいよパンドカンパーニュです。 素朴ながらも味わいある形。。。 今日の皆さんも、素敵に出来ましたね 焼きたてをバリバリッとカット! 「何もつけなくても美…
来月の和菓子を、わらび餅しようと思った夫。。。 コンビニのわらび餅が素敵らしいということで、セブン、ローソン、ファミマで購入~ 楽しく美味しく試食しましたよー!! ほんと、それぞれ美味しかった~!! でも結局、simple is best ということを痛感…
カンパーニュというと、大きいパンなんですがー 小さく焼いてみました~ そばにカップを置いて、小さいことを伝えられるかと思ったんですが、 なんとなく大きく見えますねー そこで、 手にのせてみました。 ほんと小さいカンパーニュ! でも、家族は、「美味…
今日は天然酵母パン教室応用科のレッスンです。 今日も、三つ編みの全粒粉のパンと桜あんぱんを焼きました。 どちらも素敵に出来ましたね 丁寧にパンのパーツを作り、美しい三つ編みパン! 包餡も、作るうちに上手になられましたし、 桜の花をパンに飾るのも…
薄力粉より、はるかにたくさんアーモンドプードルを入れ、 ココアやいちじくを焼きこんだフィナンシェショコラ バローナのココアで作ったので、深い深紅色のバラのフィナンシェに。。。 このフィナンシェは、夫の大好物 お世話になっているMさんも、大好き …
久し振りにバヌトン(コルプ)でカンパーニュを焼きました 細かくした胡桃、ごろごろ大きな胡桃、た~くさん! ドライいちじくも、いっぱい混ぜこんで。。。 贅沢なカンパーニュですね~ 胡桃好き、いちじく好きの方に大好評のパン! 手前のカンパーニュは、…
明日、フィナンシェを焼きたいので、卵白が欲しい。。。 すると、卵黄が余るわねぇ。。。。 卵黄を使うもの。。。なら、カスタードクリーム。 だとしたら、パイかしら~ 缶詰の洋梨をのせてさっぱりと、今夜のデザートにしようかなー と言うわけで、久し振り…
天然酵母パン教室応用科4月のレッスンです 土曜日と同じく、全粒粉のパンと桜あんぱんを焼きました。 全粒粉のパン、素敵なパンですね。 三つ編み食パンです。 お二人とも、真剣に丹念に成形し、素晴らしいパンになりました。 全粒粉が60%も入っているので…
桜の花は、とうに散ってしまいましたが、 今日の天然酵母パン教室応用科のレッスンでは、桜あんぱんを作りました あんぱんの包餡、思ったより簡単でしたね。 そして、発酵を終えたパンに桜の花を美しく飾る作業は、とっても楽しい 焼きあがりが楽しみですね…
今年の桜は散り、4月になりました。 コロナのことを心配しながらも、4月のレッスンの準備をしています。 夫は、4月の和菓子は金柑の大福にすることにしたようです。 この冬、我が家の金柑は何年ぶりかの豊作で、 大粒の金柑で甘煮をたくさん作りました そ…
ここのところ、忙しかったからかしらー 初めてのことなんですが、白いバースデーケーキの記事を消去してしまった~ Hさんへの記念の記事だったので残念で、再び載せることにしました。 カルピスバターのバタークリーム、生クリーム、レモンカードと 軽いスポ…
今日も千葉は暖か。。。 天然酵母パン教室GrunWald基礎科3月のレッスンをいたしました。 今日は、焼いたパンとコロナ下の教室をご紹介いたしますね。 前回と同じく、イングリッシュマフィンとオレンジピールのパンを焼きました どちらも成形は簡単、でもお味…
暖かい千葉です 今日は、天然酵母パン教室基礎科3月のレッスンです。 今日作ったのは、イングリッシュマフィンとオレンジピールのパン 去年の3月から1年遅れで、やっと作ることができました。 写真手前のパンがイングリッシュマフィンです。 手作りのセルク…
友人から、レモンカードのバースデーケーキを頼まれ、作っています 残った材料でロールケーキにしました バースデーケーキは、カルピスバターで作ったバタークリームをナッペしますが、 ロールケーキは、スポンジに余った生クリームとレモンカードを巻いただ…
桜の開花の知らせも届き、今年の春は早く訪れました コロナ感染予防を考えられる限り行い、 今月から、GrunWaldのレッスンを再開することにいたしました。 今日は、去年3月に行う予定だった基礎科のレッスンです 春らしく、オレンジピールのパン クリームチ…
孤独のグルメの「カステラパンケーキ」美味しそうだったわ~♬ で、作ることにしました~ カステラパンケーキは、シンプルなスフレケーキ 素敵なネーミングですね✨ 熱いうちにいただきましょうねー 夫ははじめ、 「シンプルだねー、バリエーションをつけたほ…
先日起こしたレーズン酵母で、久しぶりのリュスティックです やっぱりリュスティックはいいわぁ~ なにしろ、気軽に焼けるのがうれしい~ 朝、あら~と言うほど発酵が進んでいたけど、 冷蔵庫で待っててもらって、用事が済んだあと、ちゃちゃっと成形! 高温…
お教室を休んでだいぶ経つので、古い種が残っています。 もう、半年以上、7ヵ月以上経っているかしら。 お教室の皆さんには、新しい種をお分けしているので、なかなか減りません。。。 なので、食パンを焼く時、古い種と新しい種と半々で使っています。 新…
今日は暖かい千葉です。 コロナ禍のためにお教室を休んで、一年が経とうとしています。 非常事態宣言は、3月7日までといわれていますが、どうでしょうか。。。 なんとか3月からお教室を再開できないかと、準備をしています。 3月のお教室の和菓子は、桜の花…