
春はもうちょっと先ですが、
今日は、夫が卒業した製菓製パンの春の和菓子講習会に出かけました

講師は、練馬のお菓子司 木村家の木村安志氏です。
ざっくばらん、陽気な方で、楽しいレッスンでした

お菓子は、上用饅頭、桜餅、草だんご、道明寺桜餅、蒸しプリン、山菜おこわ


桜餅
さすが、先生、きれいです



上用饅頭も、季節に応じて、バリエーションがいろいろ


蒸し上がったばかりの山菜おこわ、美味しかった~


どのお饅頭も、素材の味を生かした、素直な美味しさ…

改めて、美味しいものを作ることの姿勢を考えました。
奇をてらう必要はありませんね。
これからもずっと、美味しいパンやお菓子を作っていきたいと、
しみじみ思った一日でした…
