グリューン・ヴァルト/みどりの森

千葉県千葉市の天然酵母パン教室

2024-01-01から1年間の記事一覧

Merry Xmas &1月のレッスン🎄

今日はクリスマス 今年一年、ありがとうございました。 今日は、クリスマス&息子のbirthday 久しぶりにキャラメルクリームの ブッシュドノエルにしました。 紅玉りんごの甘酸っぱいキャラメル煮を巻き込んだケーキです。 皆さん、今年もありがとうございま…

今年最後のレッスンでした❣️

急に冬到来の寒さの千葉です。 今月はお菓子教室をしていますが、今日で最後、 そして今年最後のレッスンとなりました。 今日も、アップルステュルーデルとフルーツマシュマロ、赤ワインの焼き林檎を作りました。 最近は紅玉りんごを手に入れるのが難しくな…

ハラハラ軽〜いパイ生地❣️アップルステュルーデル🍎

アップルパイはいろいろありますが、 今月焼いているアップルパイ、アップルステュルーデルは、お店では買えない手作りならではの素朴で美味しいパイです 写真では棒状ですが、本来は馬蹄型、大きなパイです。 今回は、一人で作れるアップルステュルーデル …

フルーツを入れたマシュマロ❣️

今月は、お菓子教室をしています アップルステュルーデルと赤ワインの焼き林檎 それと、果物を混ぜ込んだマシュマロです 今日はいらしてくださった方が多かったので、三種類のマシュマロを作りました。 右の白いマシュマロは、庭のレモンを入れたレモンのマ…

大人のデザート…赤ワインの焼き林檎🍎

すっかり涼しくいえ寒くなってきて、りんごが美味しい季節になりました。 11月のお教室はお菓子を作っています。 作ったのは、アップルステュルーデルとフルーツマシュマロ、 そして赤ワインの焼き林檎です 焼き林檎の作り方はいろいろありますが、 今回は、…

今月はお菓子教室…焼きたてアップルステュルーデル🍰

すっかり涼しくなって、紅玉りんごも美味しくなってきました ご要望に答えて、今月は洋菓子のお教室をすることにしました 作るお菓子は、アップルステュルーデルとフルーツマシュマロ、それと赤ワインの焼きリンゴです。 盛りだくさんで、楽しそう〜 皆さん…

発酵させたゆるパン〜美味しく焼けました🍞

実は今月、7月に焼いたゆるパンを成形発酵させてフライパンで焼いています。 加水100%、ちょっとリッチな配合で焼きました。 こねるだけのゆるパンを、フライパンで焼成! 簡単でふわふわパン 好評でした❣️ 10月、皆さんと焼いてきたライ麦パンとクリームチ…

夫の和菓子作り…栗きんとん♪

今年の秋は、暖かすぎる日が多くて、 なかなか秋を楽しめませんが、Tさんから届いた素晴らしい栗で栗きんとん🌰 茹でた栗に、砂糖のみ❣️ それだけでしみじみ美味しい。。。 と、お教室の皆さんは喜んでくださいます。 パン作りの途中で一休み。。。 しみじみ秋…

ライ麦全粒粉、強力粉の全粒粉のみで焼きましたー!ライ麦パン🍞

11月のレッスンも、4回目となりました。 皆さん、楽しみにいらしてくださいました 今日も焼き上がりました❣️ こねないライ麦パンとクリームチーズのフルーティーブレッド✨ このライ麦パンは、国産ライ麦全粒粉60%、国産強力粉きたのかおり全粒粉40%、ホシノ…

すっかりスイーツ❣️クリームチーズのフルーティーブレッド

涼しい朝を迎えた千葉です。 昨日はちょっと暑かったですが、美味しいパンを焼きましたよ 写真のパンは、クリームチーズのフルーティーブレッド✨ 美味しそうに焼けましたねー❤️ クリームチーズたっぷり、 洋酒漬けドライフルーツを焼き込んで、 これはパンと…

深い味わい…ライ麦パン

今日は10月のレッスン2回目です ちょっと汗ばんで、まさかの10月中旬。。。 でしたね。 今日のレッスンは、混ぜるだけライ麦パンとクリームチーズのフルーティーブレッドです。 写真手前がライ麦パン。 ライ麦全粒粉、強力粉全粒粉と塩、生種、水だけで作る…

GrunWald、11月はお菓子のお教室です🍰

暑い暑いと嘆いていたら、すっかり秋 日によっては冬かしらという気候に驚かされますね。 11月はレッスンのない月なんですが、お菓子をとのご希望に添い、スイーツのレッスンをいたします。 秋といえばりんご 紅玉りんごを使ったアップルステュリューデルと…

クリームチーズのフルーティーブレッド!

涼しかったり、暑かったり。。。 でも秋になってきたんだなぁと感じる千葉です。 今日からは、10月のレッスンです。 焼いたのは、クリームチーズのフルーティーブレッドとこねないライム麦パン‼️ まるっきり正反対なパンではありますが、どちらもスペシャル…

実だくさんカレースープと葛切り♪

なんだか急に秋になりました 涼しい千葉です。 秋になると酵母のパンが一段と美味しくなります きょうは9月最後のレッスン❣️ 楽しくパンを焼きました。 写真はパンシューとふっくら白パンのコーヒーあんサンドです。 パンシューの中には、エスカルゴバターと…

パンシューはエスカルゴバターの香り〜❣️

今日は中秋の名月なのに、暑い千葉でした でも、今日のお教室では暑い日にも美味しいガーリック風味エスカルゴバターとポテト、ベーコンなどを包んだ香ばしいパン‼️ パンシューを焼きました‼️ 焼けてくるとガーリックの効いたエスカルゴバターの香りが香ばし…

レモンが実りました!10月のレッスンのご紹介♪

去年より数が少ないのですが、我が家のレモンが実りました 今は青いレモン。 11月頃には黄色いレモンになってくれるでしょう 青いレモンのかおりは清々しい このレモンを使って、10月のレッスンのパンを焼こうと思っています。 10月のレッスンのパンのご紹介…

きめ細かなふっくら白パン、美味しかったですね🩷

暑〜い千葉でしたが、 1ヶ月ぶりに皆さんとお会いして、楽しくお教室を始めました‼️ 今日のレッスンでは、暑い日でも食べたくなるふっくら白パンのコーヒーあんサンドとパンシューを焼きました 写真手前のパンが、ふっくら白パンのコーヒーあんサンドです。 …

暑いですねー💦9月のレッスンのご紹介です🍞

毎日、暑いですね。 私事ですがいろいろ多忙で、ブログは遅れ、写真なしの味気ないものになってしまいました。 が、9月のパンは素敵ですよ! パンシューと白パンのコーヒーあんサンドです。 ガーリックのパンチの効いたパンシューは、人気のパン。 コーヒー…

7月のスープは、なすのポタージュ♪

毎日暑いですねー 暑いからこそのゆるパンレッスンも、昨日が最後のレッスンでした 毎回同じパンばかりなので、 今回は試食タイムにお出ししているスープのご紹介をしますね。 7月は旬のナスのポタージュにしました。 ナスの味はポタージュにすると、⁇材料は…

夏にゆるパン、気軽に焼きましょうー🍞

今日はムシムシ暑かったですねー 皆さん、お暑い中お出かけくださり、ありがとうございました エアコンに感謝しながら、今日もゆるパンレッスンです。 皆さん、喜んでくださいましたよ こねずに簡単、ゆるゆる生地で気軽に焼成❗️ ピザもサンドもよく出来まし…

もちもちゆるパンサンドは、軽食にいいですね💕

日差しの厳しさはないけれど、梅雨の最後、湿度が高くて鬱陶しい千葉でしたが、 昨日も楽しくゆるパンレッスンをいたしました。 写真はゆるパンサンド もちもち食感のゆるパンには、ハム、チーズ、バジルを挟みました。 カットしても、わ〰️というような見栄…

ふっくら、酵母のゆるパンケーキ💛

昨日から、少し涼しいですねー その前が暑すぎたからか、ありがたい涼しさの千葉です。 今日も、ゆるパンレッスンです 混ぜるだけ、オーブン使わずにフライパン 皆さんは喜んでくださるでしょうか〰️ 上の写真は、ゆるピザとゆるパンサンド❣️ 美味しそうに出…

暑い夏、簡単ゆるピザいいですねー🍕

今日も暑かったですねー 今日も、夏にぴったりのゆるパンメニューのお教室です 写真のピザ❣️ 混ぜるだけゆる生地、フライパンで焼いたゆるピザです。 オーブン高熱で焼いたピザとは比較出来ませんが、 ここまで簡単だと、夏休みに気軽に焼くには十分だとみな…

暑いのでー、フライパンでパン❣️

日本全国暑い〰️とは思いますが、 千葉も暑かったー 暑い時に、オーブンをつけたくないー ということで、今日のレッスンはオーブンを使いません。 フライパンでゆるパンです こねずに生地を作り、成形発酵なし、オーブンではなくフライパンでパン❣️ ゆるパン…

夫の和菓子作り…にんじんゼリー🥕

暑い。。。 暑い千葉です。。。が、 明日から7月のパン教室。 これだけ暑いと、やっぱりひんやり冷菓がいいね。。。 今月の和菓子は、にんじんゼリーと水ようかんのコンビネーションのお菓子にしようと、夫は張り切って作りましたよ❣️ にんじんゼリーは、私…

7月のレッスンのパンの変更のお知らせ

7月のパンとお知らせした、混ぜるだけライ麦パンですが、 秋まで延期いたします。 あまりにも暑いので、ゆるパンで作るピザとゆるパンサンド、ゆるパンケーキにいたします。 ゆるパンは、常識を破る簡単さ〰️❣️ 夏休みに、朝ごはんに、作っていただきたいパ…

暑かったけれど、シャンピニオンは美味しかったですねー❣️

今日の千葉は暑かった〰️ 6月なのに。。。 今年は暑そうですねー 今日のレッスンは、6月最後になります。 爽やかなオレンジクリームのオレンジパンと、シャンピニオンをつくりました。 シャンピニオンは、カリカリ傘の美味しさ‼️ 傘、美味しいー❗️ の感想を…

オレンジクリームのオレンジパン🍊

昨日はあいにくの強い雨が降る荒れ模様のお天気でしたが、 レッスンでは、オレンジクリームのオレンジパン(オレンジレンジのパン❗️)とシャンピニオンを焼きました ふっくら美味しそうでしょう? ほんとオレンジの香り爽やかなパンです。 私が撮り忘れたの…

可愛いシャンピニオンが焼けました〜🍄

5月にお休みをいただいて、久しぶりのレッスンです。 今日は、シャンピニオンとオレンジクリームのオレンジパン 皆さん、素敵に焼けましたね❣️ キノコの傘はパリパリ❗️ 本体はふっくら その食感の違いを楽しむパンです。 皆さんに大好評‼️ お持ち帰りのシャ…

7月のお教室のお誘い♪

紫陽花が美しい季節になりました。 今年の夏も猛暑らしいですね。 辛い夏になりそうです。。。 でもなんとか乗り切りましょうね! 暑いので、簡単なパンがなりよりと思い、 7月はゆるピザとこねないライ麦パンを焼きます。 ゆるピザは、この夏休みにおすすめ…